トップ > ケアプランセンター > ケアプランセンターとは?

ケアプランセンター(居宅介護支援事業所)とは

介護保険の申請代行から、他の施設・看護・介護サービス事業者との連絡・調整を行い、介護を必要とされる方々(*要介護認定を受けている方)のご希望に沿った、介護計画(ケアプラン)を介護支援専門員(ケアマネージャー)がご本人やご家族といっしょに考えます。

ご利用いただける方

介護保険の要介護(1~5)、要支援(1・2)の認定を受けている方。
※要支援1又は要支援2と認定された方で、ケアプランを作成してくれるケアマネジャーがいない方は、地域包括センターへ連絡ください。

ケアプランとは

要介護認定申請後、要支援もしくは、要介護(1~5)との認定を受けることが前提ですが、それだけではサービスを利用することはできません。サービスを利用するためには≪いつ≫≪どの事業者から≫≪何のサービスを≫≪どれくらい≫受けるのか等を、ケアマネージャーが、ご本人やご家族等の希望を聞きながら作成する利用計画表及び料金表の事です。
介護サービスを受ける方は、必ず作成する必要があります。 これを作ることによって、今までよりも、計画的で、利用者の希望に沿ったサービス提供ができるようになります。

業務内容

  • 要介護認定(新規・区分変更・更新)の代行申請を行います。
  • サービス開始時・サービス内容の変更時・要介護認定更新時のケアプラン作成を行います。
    (ケアプラン作成時にはサービス担当者会議を開催いたします。)
  • 介護保険サービスを利用されている月は、少なくとも月1回は居宅を訪問しご利用者様と面談します。
  • 介護保険サービスを利用されている月は、当該当のサービス利用票(利用するサービスの詳細とその費用を記載した帳票)をお渡しします。
  • 指定居宅サービス事業者(デイサービス、ショートステイ、福祉用具、訪問看護等の事業所)との連絡調整を行います。
  • 住宅改修・福祉用具購入時に事前確認・支給申請等の手続きを行います。
  • 必要に応じて介護保険施設の紹介を行います。
  • その他、介護保険制度・高齢者福祉事業に係る相談業務を行います。

ケアマネージャーに対する費用は無料となっております。
相談内容等個人情報は厳守いたしますので、安心してご利用ください。

ページトップへ